フランスを拠点に活動するeスポーツチームのTeam Vitalityは8月18日、VALORANT部門にSayfが加入したことを発表しました。グループ4位とギリギリでプレイオフに進出したTeam Vitalityですが、今年6月にチームから退団し、競技シーンから一時休養を発表していたSayfとサブとして再契約を結びました。

「グループステージに臨むにあたり、大きな期待を抱いていましたが、結果は私たち自身が掲げた目標には届きませんでした。ロスター変更が可能となったこのタイミングで、チームを強化し、ホームで行われるVCT Champions Parisで観客の前で活躍するための可能性を最大化するにはどうすべきか、慎重に検討しました。」

「先週、ベルリンで行われたGentle Mates戦において、体調不良の選手が出た場合に備えて、元IGLのSayfに急遽サブとして参加を依頼しました。実際に出場することはありませんでしたが、試合準備やレビューに積極的に関わってくれ、その中で彼の競争心がこれまで以上に強く戻っていることが明らかになりました。」

「Sayfとの話し合いを経て、彼を再びチームに迎え入れ、プレイオフに向けて6人体制のロスターを採用する決断を下しました。もし彼が出場する場合は、IGLとしてではなく、フレックス担います。サーバー内外で培ったSayfの豊富な経験は、チームに大きな恩恵をもたらすと信じています。健康で前向きなSayfと再び一緒に戦えることに、私たちはとても興奮し、感謝しています。プレイオフで、6人編成の力をお見せできるのを楽しみにしています!」

現在24歳のSayfは、2015年にCS:GOの競技シーンに参入。北欧のセミプロシーンで活動した後、2020年にVALORANTへの移行を表明しました。NiP、Guild Esports、Liquid、Vitalityで活動し、2023年に所属したLiquidではVCT EMEA 2023で優勝、VCT 2023 Masters Tokyo、VALORANT Champions 2023への出場を経験。昨年度はVitalityでVALORANT Champions 2024への出場を果たしました。

2025年シーズンはLess、Derkeとチームメイトとなり、VCT 2025 KICK-OFFでは優勝、VCT 2025 Masters Bangkokでは3位と好調なスタートを切りましたが、Stage 1では7-8位に転落。スーパーチームと呼ばれることのプレッシャーやチーム内での役割の変化、重要な場面での失速が課題とされ、Sayfは今年6月にベンチ入りが発表されました。

Sayfはデュエリストやセンチネル、コントローラーと幅広いエージェントを得意とし、キャリアを通してジェットのK/Dは1.37、サイファーは1.29、ヴァイパーは1.27と全ロールで高いフィジカルを発揮。しかし、昨年度は配信で引退の示唆、今年度は試合中に発した不適切な発言を受け謝罪し、ADHDの告白、SNSを休止するなど精神的に不安定な面も見せ、チームから退団後は競技シーンからの休養を発表しました。

新たにSayfが加入したTeam Vitalityのロスターは以下になります。チームは8月23日にプレイオフアッパー1回戦のGIANTX vs Natus Vincereの敗者チームと対戦予定です。

  •  Kimmie "Kicks" Laasner
  •  Felipe "Less" de Loyola
  •  Nikita "Derke" Sirmitev
  •  Blendi "kovaQ" Kovaci
  •  Bartosz "UNFAKE" Bernacki
  •  Saif "Sayf" Jibraeel
  •  Daniel "Faded" Hwang(ヘッドコーチ)
  •  Aleksey "slk" Lynksov(アシスタントコーチ)
  •  Edgar "Psych_chek" Chekera(パフォーマンスコーチ)
  •  Ștefan "Sayonara" Mîtcu(サブ)
  •  Clement "CyvOph" Millard(Joblifeへレンタル移籍)

3 コメント

  1. まずsayonaraどうするんや

    返信削除
    返信
    1. FNCとLeoの契約が今年末までだから来年Less Derke Sayonara Leo +1ってリークあったけどガセネタかどうかは不明

      削除
    2. 元々来年まで年齢的に無理なの込みでとってるから18になるの待ちだよ

      削除

コメントを投稿