フランスで開催中のVALORANT Champions 2025のプレイオフ初戦でDRXに2-1で勝利し、アッパー2回戦にコマを進めたFNATICですが、Alfajerが今回の勝利の要因や元チームメイトのminiへのメッセージを試合後に行われた公式配信のインタビューで語りました。
2023年当時のチームと比べて、現在のチームで最も改善された点はどこだと思いますか?
今日はチーム全体に良い雰囲気がありました。今日の試合は全員で最後まで戦い抜いたと思います。2-10の状況でも、巻き返せると信じていました。プロセスを信じるだけです。正直、今回の試合の鍵はエネルギーだと思います。
現在は主にセンチネルを担当していますが、プレイしてみてどうですか?
個人的にはセンチネルをプレイするのに少し飽きてきていますが、私がセンチネルを使うとチームは最強になります。チームのために犠牲を払っているのか?はい、もちろんです。このチームのためになら犠牲は払えます。問題ありません。
次戦はPaper Rexとの再戦となります。勝利のためには何が必要でしょうか?
今はまだわかりません。ただ、過去3か月で2回対戦していますので、どう戦うかは理解しています。miniコーチ、聞こえていますか。あなたを倒しに行きます。
結構前もデュエリストやりて〜みたいなこと言ってたしほんとに義務センチなんだ
返信削除チームによっては勝ちより自分の楽しさ優先する可能性が笑う
返信削除義務センチ地球代表
返信削除チームのために自分を犠牲にできる辺りFNCは本当に良いチームなんだろうな
返信削除でもderkは嫌がってそうだったよ🥲
削除まあダークは性格に難アリそうってトレックスの件でも察したわw
削除かっこよすぎ
返信削除センチやりたくないアルファをデュエにするんじゃなくて外からデュエ拾ってくる判断が凄いなFNC
返信削除普通はアルファをデュエにしてセンチ拾ってくるだろ
アルファクラスのデュエはいるけど
削除アルファクラスのセンチはいなかったんだろ
Alfajerが先駆けなんだけど、センチのAIMがいいと強いってのは昨年のGenGがMeteorで証明しちゃったからな。
削除一時期Depのようにデュエはタンクで死に役みたいな部分もあるからAIMを活かすならセンチってのが今の主流の考えだと思う。
なのでnAtsウェイレイに頭を焼かれてしまった
削除義務センチであのパフォーマンスはヤバ過ぎるけど、またアイソとかで無双してるのもみたいな
返信削除本来kaajakはゲッコーみたいなお手軽イニシとセンチネルにコンバートしてalfaをデュエに据える予定だったらしいからな
返信削除kickoff以前のスクリムでkaajakが適応しきれなくて今の形になってるけど
結果的に今の形にして大成功だったな
削除ウヴォーさん聞こえますか
返信削除はい。私はいま蜂さんチームにいます。同窓会には行けません。
削除グループステージ+ここまでのプレイオフでもセンチの中では断トツで指標良いし、テホとかも使える、なんなら多分デュエもいける
返信削除おまけに性格も明るくてまだ20
FNCはしばらく手放さないだろうね
ぼっさんの影響を色濃く受けてる
削除いざとなればリアルファイトに持っていってパンチ一撃で倒してきそう
返信削除こいつがまだ20なのが踊っちゃいそうなくらい意味わからん
返信削除どんどん料理が上手そうな顔つきになってきてて本当に頼もしい
返信削除意味がわからないけど良いね
削除純粋なエイムなら最強だよなコイツ
返信削除意味不明な当て方する
アルファとぼっさんまじで年齢入れ替えてもそんな違和感ない
返信削除コメントを投稿