イギリスを拠点に活動するeスポーツチームのFNATICは9月10日、VALORANT部門に所属するLeoと契約を終了したことを発表しました。2024年6月から健康上の問題によりロスターから離脱していたLeoでしたが、選手活動の休止を明らかにしました。

「3年間にわたり数々のクラッチ、2回の国際大会優勝、そしてファンに愛される存在として活躍してきたLeoに別れを告げます。この1年は私たちやLeoが望んでいた結果にはならなかったものの、彼と共に数々の成果を成し遂げられたことを誇りに思います。当面の間、彼はVALORANTから離れることになります。今後の彼の挑戦が素晴らしいものとなるよう心から願っています。私たちはこれからも常に応援し続けます。」

現在21歳のLeoは、2020年にVALORANTの競技シーンに参入。同年10月に加入したGuild Esportsでプロデビューを果たし、VCT 2022 Masters Copenhagenへの出場を経験しました。2022年10月にはFNATICに加入し、VCT 2023 LOCK//IN、VCT 2023 Masters Tokyoでの優勝、VALORANT Champions 2023での4位などチーム躍進に貢献しましたが、2024年6月に健康上の理由によりロスターからの離脱を発表しました。

Leoはイニシエーターからコントローラーまで幅広いエージェントを得意とすることで知られ、ソーヴァではK/D 1.39、セージでは1.46、オーメンでは1.10、フェイドでは1.33、ブリーチでは1.40と全エージェントで爆発的なパフォーマンスを発揮。FNATICのレベルをさらに引き上げた選手として高く評価されてきましたが、健康上の理由から1年以上、シーンに姿を見せていませんでした。

Leoが退団したFNATICのロスターは以下になります。今年3月にはFNATIC元コーチのminiが「Leoは病気でプレイできない。彼は指を切り落としてもプレイしたがる選手だ。少し具合が悪いわけではなく、本当にプレイできない状況にあるんだ」と言及するなど、Leoが厳しい状況にあることを明かしていましたが、現時点で復帰の目途については明らかになっていません。

  •  Jake "Boaster" Howlett
  •  Emir "Alfajer" Ali Beder
  •  Timofey "Chronicle" Khromov
  •  Kajetan "kaajak" Haremski
  •  Austin "crashies" Roberts
  •  Milan "Milan" Meij(ヘッドコーチ)
  •  Benjamin "Scuttt" Hutchinson(アシスタントコーチ)

46 コメント

  1. 糖尿病かなんかが酷いんだっけか?

    返信削除
    返信
    1. コロナの後遺症で倦怠感がすごいらしい
      一試合ランクするだけで動けなくなるってminiが言ってたはず

      削除
  2. シンプルにKDえぐい

    返信削除
  3. ただただ、本当に悲しい

    返信削除
  4. これからどんな選手を見ても全盛期のleoの幻影をずっと追ってしまいそうだ…。また競技シーンで見れる日を待ってる

    返信削除
  5. 発表では引退と明記してないけど、引退確定らしいね

    返信削除
    返信
    1. for nowを使うときはネガティブなときに使うらしいからほぼ引退だろうね

      削除
  6. シンプルに悲しすぎる😭

    返信削除
  7. 心の底から悲しい。まだ見たかったな

    返信削除
  8. 間違いなく世界最高の選手だったと思う、ただただ悲しいわ

    返信削除
  9. 本当に悲しい……いつまでも俺の中では世界最強のイニシエーターだ。

    返信削除
  10. いい選手だった

    返信削除
  11. 伝説になっちゃった

    返信削除
  12. 誇張抜きで世界最高の選手だったから衰えやメタの変化でその座が脅かされた訳でもなく最強のまま居なくなったの悲しすぎる

    返信削除
  13. 歴代最強まで有り得る選手だっただけに本当に悲しい。

    返信削除
  14. 本当にただただ悲しい

    返信削除
  15. 全盛期をもっと見たかった、ただただ悲しい。世界で1番強いイニシエーターだったよ

    返信削除
  16. 一番好きなプレイヤーだった。
    海外の試合見始めたのも推しのチームが出来たのも全部Leoがいてくれたおかげだ。本当に悲しい。
    第二の人生頑張ってくれ。

    返信削除
  17. そんな再起不能なレベルの後遺症あるのか 実力とかじゃなくてこんな形で終わるのは悲しすぎる

    返信削除
    返信
    1. eスポーツプレイヤーは今でこそメンタルコーチなどついてるけどまだ黎明期というのもあって、この手のケア手段に関してはまだまだなんだよね。コロナウイルス以外でもうつ病、とか過敏性大腸炎とか普段のストレスに潰されていなくなる選手がでてきている。

      削除
  18. まぁたまたまFNCに見つけてもらえなければ輝くこともなかっただろうしこれもまた一興

    返信削除
    返信
    1. は?Guildにいたころから有名だっただろ にわかは黙ってろよ

      削除
    2. そんなこと無い。Guild時代も負け試合ですらleo、sayf、trexxxの3人は割と輝いてた。

      削除
    3. 今は完ぺきに消えたけど、koldamentaとかいい選手だったよな

      削除
    4. russはまだインドで活躍してるぞ

      削除
    5. koldamentaがいい選手は絶対ない

      削除
    6. Russもskeossi もインドリーグで初狩りしてるだけでアセンションすらタコ負けするだろ

      削除
    7. いやGuildの頃はあまり目立ってなかったでしょ、Sayf次点でtrexxがヤバかったイメージなんだが

      削除
    8. Guildにいた頃からLeoどのチームが取るか争奪戦だったってここで記事目にした気がする

      削除
  19. コロナ許さない

    返信削除
    返信
    1. なんか久々に聞いた言葉だな
      当時も今も意思すらないウィルスを許すも許さないも無いと思っている
      地震を許さないとか台風を許さないとか言わんだろ
      「憎い」ならともかく

      削除
    2. 誰だよ隙与えたやつ

      削除
    3. もしかして最近鬼滅読んだ?

      削除
  20. マジで寂しい
    世界最強イニシは俺の中で在り続けるよ

    返信削除
  21. 初期から追ってる選手
    いつかまたsayfとgoat duo見せてくれ
    幸運を祈ります

    返信削除
  22. VITのトライアウト

    返信削除
  23. 普通に生活は出来るんか?心配や お疲れ様 。

    返信削除
  24. 中国が漏らしたウイルスのせいでこんなんなってんのかわいそうすぎる

    返信削除
    返信
    1. 余所を弱体化させた結果EDGがチャンピオンズ取れたんだからここは感謝してそう
      武漢ウイルス製作者を許すな

      削除
  25. もうただ単に悲しいという言葉しか出てこない。フナティックの動画サムネ見ただけでぶっ飛んできたわ。
    ありがとうレオ

    返信削除
  26. 来年復帰するんじゃなかったのかよ・・・

    返信削除
  27. 世界最強プレイヤーだったのに

    返信削除

コメントを投稿