エナジードリンクブランドのRed Bullは、今月20日からスタートするRed Bull Home Ground 2025 日本予選の招待チームを発表しました。今回発表した招待6チームに加えて、追加招待1チームとオープン予選突破1チームの計8チームが出場します。
出場チーム
FENNEL(招待)
REJECT(招待)
SCARZ(招待)
MURASH GAMING(招待)
Delight(招待)
CREST GAMING Zst(招待)
TBD(招待)
TBD(オープン予選)
大会形式
オープンステージ
- 開催⽇:9⽉3⽇(⽔)〜9⽉7 ⽇(⽇)
- 最大チーム数:32チーム
- 形式:シングルエリミネーショントーナメント
- 全試合:BO3
- 現在予選はGYOSON GAMING、IGZIST、BLUE BEES、ALESTARの4チームが準決勝進出
メインステージ
- 開催⽇:9⽉20⽇(土)、21⽇(日)、23⽇(火)、24⽇(⽔)、10⽉1⽇(⽔)、2⽇(⽊)
- チーム数:8チーム
- 形式:2グループ制ラウンドロビン。A/Bグループに4チームずつ配分
- 全試合:BO3
プレイオフ
- 開催⽇:10⽉22⽇(⽔)、23⽇(⽊)
- チーム数:4チーム
- 形式:シングルエリミネーショントーナメント
- 全試合:BO5
- 優勝1チームがニューヨークで11⽉13 ⽇(⽊)〜11⽉16⽇(⽇)に開催されるワールドファイナルに出場
NFXでないのかな
返信削除FLマジで来年も頑張ろう青春なのか?
返信削除DLT嬉しい☺️
返信削除SCARZは新ロースター?
返信削除自分あまりTier3以下のチームは詳しくないのですが左下のチームはストリーマーのネタチームで合ってますよね?
返信削除自分で調べたら?
削除そのネタチームに負けて一足早くシーズン終わったガチプロチームが上段にいてだな
削除スカーズさんの悪口やめてください
削除その認識であってます
削除GYOSON GAMING見てえな
返信削除Delightまた見れるのか
返信削除DLTってg4llがLFT出してなかったっけ?次見つかったんかな?
返信削除世界最強ZETAが優勝するに決まってるのにやる意味は?
返信削除やる意味無いよ
削除あのprxを倒したzetaに勝てるチームがあると思えない
Sepiamars見たいなそろそろ
返信削除自演やめてください
削除この予選があることによってtier2チームが仲良しこよしやってtier1により行きずらくなってんのほんとgmだよな。FLはメンバー変わらず出るっぽいし
返信削除コメントを投稿