エナジードリンクブランドのRed Bullは、今月20日からスタートするRed Bull Home Ground 2025 日本予選の招待チームを発表しました。今回発表した招待6チームに加えて、追加招待1チームとオープン予選突破1チームの計8チームが出場します。
出場チーム
FENNEL(招待)
REJECT(招待)
SCARZ(招待)
MURASH GAMING(招待)
Delight(招待)
CREST GAMING Zst(招待)
TBD(招待)
TBD(オープン予選)
大会形式
オープンステージ
- 開催⽇:9⽉3⽇(⽔)〜9⽉7 ⽇(⽇)
- 最大チーム数:32チーム
- 形式:シングルエリミネーショントーナメント
- 全試合:BO3
- 現在予選はGYOSON GAMING、IGZIST、BLUE BEES、ALESTARの4チームが準決勝進出
メインステージ
- 開催⽇:9⽉20⽇(土)、21⽇(日)、23⽇(火)、24⽇(⽔)、10⽉1⽇(⽔)、2⽇(⽊)
- チーム数:8チーム
- 形式:2グループ制ラウンドロビン。A/Bグループに4チームずつ配分
- 全試合:BO3
プレイオフ
- 開催⽇:10⽉22⽇(⽔)、23⽇(⽊)
- チーム数:4チーム
- 形式:シングルエリミネーショントーナメント
- 全試合:BO5
- 優勝1チームがニューヨークで11⽉13 ⽇(⽊)〜11⽉16⽇(⽇)に開催されるワールドファイナルに出場
NFXでないのかな
返信削除FLマジで来年も頑張ろう青春なのか?
返信削除DLT嬉しい☺️
返信削除SCARZは新ロースター?
返信削除自分あまりTier3以下のチームは詳しくないのですが左下のチームはストリーマーのネタチームで合ってますよね?
返信削除自分で調べたら?
削除そのネタチームに負けて一足早くシーズン終わったガチプロチームが上段にいてだな
削除スカーズさんの悪口やめてください
削除その認識であってます
削除GYOSON GAMING見てえな
返信削除Delightまた見れるのか
返信削除DLTってg4llがLFT出してなかったっけ?次見つかったんかな?
返信削除世界最強ZETAが優勝するに決まってるのにやる意味は?
返信削除やる意味無いよ
削除あのprxを倒したzetaに勝てるチームがあると思えない
オフシーズンのC9とかいう世界トップチームを倒しに行くんだぞ
削除そのZETAを倒したDFMが世界最強だろ。忘れんなハゲ
削除世界最強ZETAって単語を何度繰り返そうが大漁に釣れるから一生味するな
削除Sepiamars見たいなそろそろ
返信削除自演やめてください
削除この予選があることによってtier2チームが仲良しこよしやってtier1により行きずらくなってんのほんとgmだよな。FLはメンバー変わらず出るっぽいし
返信削除張り切ってブーキャンしたのにオープン予選初戦で負けたBC SWELLさんは救われますか?
返信削除bcsはvcjのプレミアの資格ないチームに負けてるからなんかあったとかじゃないと チーム解散しそう
削除再編が必要なことにどのチームよりもいち早く気づく事ができる貴重な体験をさせてもらったぞ。
削除IGZISTとかBLUE BEESと争いつつTier3盛り上げてくれるのはマジで大事な役割だと思う
削除解散じゃなくて再編するって言ってるのすげーよ
リークすると残りのチームは 魚群 です🥸
返信削除ムラゲとかいうtear3のチームが呼ばれるのはなぜ?
返信削除NFXとRIDが出ないからFLとRC以外涙3だぞって突っ込めば満足?
削除今シーズンの成績的にはCGZとSZの方がgmではあるんだよな、ディライトもぽっと出ではあるし、FL、RC以外は怪しい
削除CGZはMRGより強かったしメインいったらRC、QTDより上にいけそうではあった
削除SZは早々に解体してこのチーム中身別物だからな
弱かったのに継続してるMRGが特殊
中身別物だったら尚更MRGよりおかしいじゃん、何の実績もないんだから0からスタートだろ
削除だいたいその2チームMRGに負けてサーキットポイント稼げなくてシーズンアウト確定したんだし
別物だけどチームとしては去年予選優勝してるからな
削除ZETAとVCJのチームが戦う試合が早く見たいな
返信削除普通にVCJ勝ったりして荒れそう
削除コメントを投稿