Riot Gamesは9月19日、10月14日から開幕するVCT ASENSION PACIFIC 2025のトーナメント表を発表しました。
出場チーム
Nongshim RedForce(VCT PACIFIC 2025)
BOOM Esports(VCT PACIFIC 2025)
Motiv Esports(東南アジア)
FULL SENSE(東南アジア)
NAOS Esports(東南アジア)
Team NKT(東南アジア)
SLT(韓国)
RIDDLE ORDER(日本)
Velocity Gaming(南アジア)
E-KING(オセアニア)
グループステージ
グループA
BOOM Esports
Motiv Esports
Team NKT
SLT
E-KING
グループB
Nongshim RedForce
NAOS Esports
FULL SENSE
Velocity Gaming
RIDDLE ORDER
トーナメント形式
- グループステージ:2025年10月14日~10月21日
- 10チーム(5チームずつ2グループ)
- シングルラウンドロビン方式
- 全試合BO3
- 各グループ上位3チームがプレイオフ進出
- 上位2チームはアッパーブラケットへ進出
- 上位3~5位チームはロワーブラケットへ進出
- プレイオフ:2025年10月22日~10月26日
- ダブルエリミネーションブラケット方式
- 基本全試合BO3
- アッパーブラケット決勝およびロワーブラケット決勝はBO5
大会スケジュール
- 10月14日(火曜日)
- 18:00 -
BOOM Esports vs
Team NKT
- 20:00 -
Motiv Esports vs
E-KING
- 10月15日(水曜日)
- 16:00 -
Nongshim RedForce vs
NAOS Esports
- 18:00 -
FULL SENSE vs
Velocity Gaming
- 20:00 -
SLT vs
Team NKT
- 10月16日(木曜日)
- 16:00 -
BOOM Esports vs
Motiv Esports
- 18:00 -
RIDDLE ORDER vs
NAOS Esports
- 20:00 -
Nongshim RedForce vs
FULL SENSE
- 10月17日(金曜日)
- 16:00 -
SLT vs
E-KING
- 18:00 -
Motiv Esports vs
Team NKT
- 20:00 -
RIDDLE ORDER vs
Velocity Gaming
- 10月18日(土曜日)
- 16:00 -
FULL SENSE vs
NAOS Esports
- 18:00 -
BOOM Esports vs
SLT
- 20:00 -
Team NKT vs
E-KING
- 10月19日(日曜日)
- 18:00 -
Nongshim RedForce vs
RIDDLE ORDER
- 20:00 -
NAOS Esports vs
Velocity Gaming
- 10月20日(月曜日)
- 18:00 -
Motiv Esports vs
SLT
- 20:00 -
BOOM Esports vs
E-KING
- 10月21日(火曜日)
- 18:00 -
FULL SENSE vs
RIDDLE ORDER
- 20:00 -
Nongshim RedForce vs
Velocity Gaming
- 10月22日(水曜日)
- 18:00 -
TBD
- 20:00 -
TBD
- 10月24日(金曜日)
- 18:00 -
TBD
- 20:00 -
TBD
- 10月25日(土曜日)
- 16:00 -
TBD
- 18:00 -
TBD
- 10月26日(日曜日)
- 16:00 -
TBD
大会概要
- 大会名:VCT ASENSION PACIFIC 2025
- 開催地:タイ・バンコク
- 会場:Imperial Samrong Convention Hall
- スケジュール:10月14日~26日
- 出場チーム数:10チーム
- 賞金総額:10万ドル(約1,470万円)
- スポンサー:Acer、Intel、BenQ
- 備考:上位2チームがVCT PACIFIC 2026へ進出
NS頑張れ!
返信削除AとBの戦力差エグい
返信削除てっきりNSとBoomはプレイオフからと思ってたのに予選から居るの相当厳しいな
返信削除グループB、NSもNAOSもFSもいるのやばすぎだろ
返信削除RIDDLEいけるかこれ
RIDオワタw
削除まぁそもそも上位2チームしかtier1いけないしNS戦は置いといて他は絶対に勝たなきゃ駄目だよな
削除グランドファイナルやらないんだな
返信削除ちょっと寂しいわ
チームの偏りやばくないか?
返信削除正直RIDはNAOSとVLTに勝てるかだな
返信削除「上位3~5位チームはロワーブラケットへ進出」
返信削除のところ「3位チームは」ではないですか?
間違ってたらすみません
オワタ
返信削除RIDDLEめちゃくちゃ厳しいグループでワロタ
返信削除3位でもロワーからだから終了みたいなもんだしこのグループで1位か2位取らないと
返信削除ロワーでも相手A3位だから初戦はなんとかなりそうではあるし、ロワーにNSとBOOM両方落ちてくることはなさそうだからそのどちらかともう1チームに勝てばいいのでそこまで終了でもないかもしれない
削除あ、初戦の相手違うわ勘違いしてた
削除やっぱ終了かもしれん
初っ端SeoldamとPTC熱い
返信削除Bきつ過ぎと思ったけど
返信削除NS以外には勝てないとそもそも無理か
2位まででアッパー狙うならBの方がよくね?
返信削除MotivはNAOSとFSボコってるぐらい強い。
AとBでチームパワーの差がエグすぎるだろw
返信削除なんでこのチーム分けになったんだ?
NS、NAOSがいるってなるとこれはRIDにとってはなかなか厳しいのかもしれないね。
Bグループ強すぎだろ
返信削除RID頑張ってくれ
fsは雑魚だよ
返信削除Motivが別で良かった…正直NSとBME除いたら一番怖いと思う
返信削除naosとfs圧倒して優勝してるからまじで強そう
削除コメントを投稿