アメリカを拠点に活動するeスポーツチームのCloud9は10月31日、VALORANT部門にZellsis、pennyが加入したことを発表しました。先日退団を発表したneT、mitchに代わりロスターに加わります。

現在27歳のZellsisは、2016年にCS:GOの競技シーンに参入。Cloud9、Swole Patrol、eUnitedなど北米チームを渡り歩き、2019年にはCS:GO最高峰の大会であるメジャー大会への出場を経験。約20回のオフライン大会出場を経験し、キャリアを通して4万ドルを超える賞金を手にしました。

2020年11月にVALORANTの競技シーンへの転向を発表し、翌年2月にVersion1のVALORANT部門設立メンバーとして加入。結成わずか3ヵ月でVCTの北米大会で準優勝し、VALORANT初の国際大会であるVCT 2021 Masters Reykjavíkへの出場を果たしました。

その後はSentinelsへの短期間の移籍、Version1への復帰などチームを渡り歩きますが、2022年はVCTの北米大会オープン予選敗退など苦しいシーズンを過ごしました。しかし、長年の経験が評価され、パートナーチーム入りを果たしたCloud9に加入。2023年は国際大会への出場は叶いませんでしたが、Red Bull Home Ground 2022で準優勝、VCT AMERICAS 2023で4位を収めました。

そして、2023年9月にSentinelsへの移籍を発表。当初はサブメンバーとしての加入でしたが、その後スターティングメンバーに昇格し、AVL 2023では優勝と好調なスタートを切り、VCT AMERICAS 2024 KICK-OFFで優勝、VCT 2024 Masters Madridでは自身初となる国際大会優勝を達成。シーズンを締めくくるVALORANT Champions 2024では4位を収めました。

今年度はVCT AMERICAS 2025 KICK-OFF、Stage 1で準優勝、Stage 2では3位とリーグでは結果を残しましたが、国際大会ではVCT 2025 Masters Bangkokで7-8位、VCT 2025 Masters Torontoで5-6位、VALORANT Champions 2025で13-16位と結果は伸びず、惜しくもタイトル獲得には至りませんでした。

また、現在22歳のpennyは2018年にCS:GOの競技シーンに参入。Oceanus Gaming(現在のGaimin Gladiators)、Triumphなどでプレイした後、2020年にVALORANTの競技シーンへの移行を表明しました。翌年1月に参画したVersion1では加入わずか5か月でVCT 2021の北米大会で準優勝を収め、アイスランドで開催されたVCT 2021 Masters Reykjavíkへの出場を経験しました。

2022年12月にはG2 Esportsに移籍しますが、アセンショントーナメントへの出場権を掴むことができず、2023年7月に契約終了が発表。同年12月にはYFP Gamingに加入し、北米のチャレンジャーズリーグで活動しました。今年はビザ問題により全選手が欠場することになったFURIAでVCT AMERICAS 2025 KICK-OFFで1勝を挙げたほか、VCT 2025 Masters Torontoでビザ問題により到着が遅れたnAtsに代わり、Team Liquidに参画するなど、経験を積みました。

今年7月にはApeksに加入し、低迷が続いていた中で再建を託されましたが、VCT EMEA 2025 Stage 2ではグループステージ0勝5敗に終わり、リーグからの降格が決定しました。pennyはデュエリストを得意とすることで知られ、特に公式戦で250試合近くプレイするジェットではキャリアを通してK/D 1.27と堅実なパフォーマンスを発揮。Team Liquidではコントローラーも担当するなどの柔軟性も披露しました。

Zellsis、pennyが加入したCloud9のロスターは以下になります。チームは11月にニューヨークで行われるRed Bull Home Ground 2025に新ロスターで挑戦します。 

  •  Erick "Xeppaa" Bach
  •  Francis "OXY" Hoang
  •  Victor "v1c" Truong
  •  Jordan "Zellsis" Montemurro
  •  Erik "penny" Penny
  •  Ian "Immi" Harding(ヘッドコーチ)

6 コメント

  1. 結局シーズン直前の緊急補強組で一年やってたけどようやく期待できそうなロースターになるか?ロールは大丈夫そうだけどIGL誰なんだろ

    返信削除
    返信
    1. zellsis
      元々コールたくさんしてたから肩書きはないけどIGLやってたようなもんだし、 IGLなりたかったって本人は言ってる

      削除
  2. 後はzander入れば version 1のコアメンバー完成か?

    返信削除
  3. ペニスきたああああああああああああああああああ

    返信削除
  4. この発表動画炎上している模様

    返信削除

コメントを投稿