2022年の新シーズンに向けラインナップの変更が噂されるTSMですが、FaZeよりCorey、Luminosity GamingよりTiGGの獲得に向け交渉を進めていることが、Upcomerより報じられています。
Upcomerによると、両選手と契約に成立した場合、チームの最年長であるhazedがラインナップより外れる可能性が高いと指摘しており、Subroza、WARDELLの2人をラインナップから外す可能性は低いとして見ています。
追記:VLR.ggによると、hazedはNRGでトライアウト中。契約は確定していないが、新たな所属先を模索している様子。
現在FaZeに所属するCoreyは、OverwatchからVALORANTへ転向してきた選手で、OverwatchではWashington Justiceに所属する傍ら、2019年には国別の世界大会で北米優勝に貢献しています。
先日にはFaZeよりCorey、Rawkus、ZachaREEEの3人が新たな所属先を求めオファーを公開していることが報じられ、RawkusはSentinelsのコーチ就任を発表しましたが、もし今回、Coreyの契約が成立に至った場合、FaZeはメンバーの半分近くを入れ替えることになります。
また、Luminosity Gamingに所属するTiGGは、サポートとして非常に高く評価される選手で、NA ラストチャンス予選ではチームとして全敗に終わった一方、アストラながらK/D 1.12を記録し、シーンで注目される選手の1人です。
現在はトライアウト段階のため、TSMの最終的なラインナップは不明ですが、VALORANT Champions Tour 2022では各チームで大規模な移籍が起きる可能性が高いと予測されます。
今回報じられたTSMのラインナップは以下になります。
 Matthew "WARDELL" Yu
 Matthew "WARDELL" Yu Yassine "Subroza" Taoufik
 Yassine "Subroza" Taoufik Aleko "LeviathanAG" Gabuniya
 Aleko "LeviathanAG" Gabuniya Corey "Corey" Nigra
 Corey "Corey" Nigra Tanner "TiGG" Spanu
 Tanner "TiGG" Spanu
 

NA最強フィジカルとの呼び声高いCoreyとNAトップクラスのアストラTIGG
返信削除来年は最強TSMが帰ってくるかも知れない
CoreyはFaZeでも頭一つ抜けて強かった感じがする
返信削除サポート陣2人に加えて、Subrozaは何でもできるイメージなので編成もいい感じに見えて期待しちゃう
Wardellが1人気を吐く展開が無くなるといいね
返信削除VCT予選ほんとかわいそうだった
coreyマジで取れたら来年のTSMかなり楽しみだな
返信削除コメントを投稿