先日、VCT PACIFIC 2025 Stage 2のグループステージ初戦でZETA DIVISIONに勝利し、日本チーム同士の対決を制したDetonatioN FocusMe。チームを勝利に導いたデュエリストのMeiyが、ジャーナリストのseoulera13とのインタビューで今後の目標などについて語りました。以下、抜粋したコメントを掲載しています。
勝利おめでとうございます。初戦に向けてどのような準備をしてきたのか教えてください。
相手が日本代表のZETA DIVISIONということで、日本同士の対決で、負けられない試合だったので、勝利することができて嬉しいです。今まで自分が不調だったのもあり、この試合で自信をつけることができて、本当に嬉しいです。
今年はStage 2のファイナルが日本で開催されます。ファイナルに進出して、日本のファンの皆さんの前でプレイすることはMeiy選手にとってどれほど重要でしょうか?
リーグで活動していると試合が韓国で行われるので、日本のファンの皆さんの前で試合ができないのは、すごく寂しい気持ちをいつも持っています。日本のTier 2をいつも見ていて思うのは、盛り上がりが本当にすごくて、観客の応援もすごいです。いつか日本で試合したいなと思っていたので、今回のStage 2で叶えばいいなと思っています。
今日はアイスボックスで素晴らしいプレイを見せてくれました。キャスターのPaperthinも喜んでいました。その時の気持ちをお聞かせください。
普段大会でエースを出すことはないのですが、今日は2回も取れて、立ち上がっちゃうくらい気持ちよかったです。
Meiy選手は日本でとても有名なデュエリストで、ファンもたくさんいらっしゃいます。プレッシャーを感じることはありますか?それとも、ファンがMeiy選手をより強くしてくれる存在なのでしょうか?
毎試合プレッシャーには押しつぶされそうで、強くてもあまり褒められないし、弱かったらめちゃくちゃ悪口を言われるので、プレッシャーはものすごくあります。
最初はご両親がプロゲーマーのキャリアを否定していたと聞きました。今ではMeiy選手の成功を見て、応援してくれるようになったことがドキュメンタリーで語られていました。家族からの応援は、Meiy選手にとってどれだけ大きな存在となっていますか?
今となっては、家族は僕の一番の大ファンになっています。僕の配信にずっと張り付いて見ていたりとか、恥ずかしいんですが、YouTubeの動画も全部見てくれています。もちろん試合も家族勢ぞろいでリアルタイムで応援してくれています。今日もそうですが、いつも試合前に応援メッセージをくれるので、両親に勝つところを見せたいなという気持ちで頑張れているところはあるので、勝利で恩返ししていきたいと思っています。
数年前、Meiy選手は「世界チャンピオンになることが夢」と話していました。その夢は今でも変わらず持ち続けていますか?それとも、夢に変化はありましたか。
(世界チャンピオンになることの夢は)今でも変わっていないです。僕が選手をやり続ける限りは、世界1位を目指して頑張りたいと思っています。
最後に、いつも応援してくれるファンの皆さんにメッセージをお願いいたします。
DFMを応援していただけるファンの皆様、いつも応援ありがとうございます。この一生に留まらずに、これからもどんどん勝ち続けて、世界1位を狙えるチームを作っていきたいと思っていますので、これからも引き続き応援よろしくお願いします。
僕自身、DFMを出て行く喜びもあった
返信削除これDRXに死ぬほど当てはまってて泣いてる
削除stax、buzzは世界取ったしFoxy9もGen.G行ってから驚くほど伸びてるし
世界1位とは大きく出たねえ
返信削除どうせそれ以外だとしょぼいって言うやついるから、1番でかい目標でいた方がいいよな
削除顔とか声での女人気嫌がってるから髪伸ばしたりびじゅと絡んだり変な語録使ってるんじゃないかと最近思ってきた
返信削除めいわいの配信は何を書いてもいいけどママコメだけはban対象だからな
削除ZETAに来い
返信削除格下の雑魚で草
削除弱いチーム勧めてどうすんだよ
削除強くてもあまり褒められないし、弱かったらめちゃくちゃ悪口を言われるので、プレッシャーはものすごくあります。
返信削除おいおいマジかよ。。。そんな最低な奴らがこの世界に居るってのかよ🥺
一部除いてお前らはいつもそうじゃん
削除先日のやつだってZETAが弱かっただけとか褒めること一切しないカスみたいな奴ばっかり
選手から見たコミュニティがこれって悲しくなるな
削除ヴァロオタクは反省しろ
FNSもValorantのファンコミュニティは酷くなる一方だって言ってたし世界的にそうなんだろうな
削除ヴァロに限らず今の日本はなんでもそういう風潮だよね、良い物は普通当たり前で悪い物は鬼の首取ったように袋叩きにする
削除昔がそうじゃないかどうかは知らんから置いといて現状はっそういう雰囲気がある
ム、ラゲのせいなのでは
削除奴らが来たからなんかやけに誹謗中傷じみたの増えた気がするんだが
いやいやムラゲ来る前からcrowあの叩かれ方しててそれはない
削除すぐにムラゲが原因だって言い出す時点で、誹謗中傷してる側の人間だって自覚なさそう
削除普通にランクやってても陰湿というか嫌な感じのやつ多いしそういう奴らが書いてるんやろ
削除2020年から「JUPは4ラウンド遊ぶからなww」とかいって相手チームを褒めない奴ばかりいた時点でムラゲ云々じゃないよ
削除上のムラゲの名前出してるやつみたいな無自覚なやつがハッキリ言ってタチ悪いよな
削除マジで誹謗中傷してる奴とかムラゲ戦で連投してる奴と同類ってことに気づいた方がいいよ
ムラゲというか衛門とそれに便乗してる奴らが荒らしてたのは間違いないけど、そもそもドカタみたいな精神年齢低いやつが目立つ荒れやすい界隈だったってだけではある
削除闇堕ちエレン魔境パシフィック地ならし一掃編待ってます
返信削除英語喋れたらねぇ日本チームいる限り不可能でしょ
返信削除bijuメンタルクリニック
返信削除ZETAとゴミみたいな戦いした時点でねぇ
返信削除記事読んだ上でそのコメントしてたらお前はもう人と関わらない方がいい
削除ZETAがゴミだからしゃーない
削除まだまだ伸びしろあるし、不潔感の漂う髪型さえ直せば世界トップの実力はあると思う
返信削除日本チームにいる時点で世界一位は無理だから言語を勉強しろ
返信削除この選手に39kill、エース2回、ACS509の世界記録を出された雑魚チームがあるらしいよ
返信削除まさかZETA!?
削除そんなHETAなチームいるわけ…
削除俺はこういう目標高い選手好きだけどな
返信削除目標が行動を作るっていうしな
わかる
削除色々言われはするだろうけど、プロである以上高い目標持っていて欲しいし、その方が応援のしがいもある
昔のnoppoみたいに海外行ったりしてみては
返信削除cs本気でやりたくてスウェーデン行ってたよね
親もすげえなって思ったけど
かえーでがEMEA行きたいみたいなこと話してたからマジで行ってみてほしい
削除海外のやり方みたいなのも取り入れてほしいし
どのスポーツでも海外行ってから日本代表の強さ伸びてるしな
削除サッカー野球に次いでバレーバスケも海外に進出してるから今の日本代表が歴代最高順位取ったりしてる
noppoはちゃんと表向きは留学で行ってるから学力も一応必要
削除世界最強ZETAをフルボッコしたからさすがに実力を認めるしかないのか
返信削除沖縄ともう一度Duo組んでもらう夢は変わっていない。
返信削除オフシーズンに英語覚えて海外チーム行った方がいい
返信削除もったいない
仮にもっととてつもない才能あっても日本チームにいる限りは無理でしょ。
返信削除英語か韓国語が必要。
Aaceも言語の壁に阻まれてGE行きが潰えたから言語やな
返信削除ゼンフくらいの語学があれば海外でも活躍できてた
さっさと英語勉強して海外チーム狙え
返信削除コメントを投稿