オランダを拠点に活動するeスポーツチームのTeam Liquidは10月31日、VALORANT部門に所属するPaTiTekと契約を終了したことを発表しました。PaTiTekは先日LFTを表明していましたが今後は移籍金の発生しないフリーエージェントとして新たな所属先を模索します。
After a year of unforgettable moments - today we say goodbye to @paTiTek 💙
— Team Liquid VALORANT (@LiquidValorant) October 30, 2025
Thank you for everything you brought to the team, both in and out of the game. We’ll be cheering you on wherever you go next. #LetsGoLiquid
THANK YOU MR. VIBE MERCHANT 🤝 pic.twitter.com/ksVddmmUSx
現在26歳のPaTiTekは、2017年にCS:GOの競技シーンに参入。2020年にVALORANTへ移行し、同年6月に加入したG2 Esportsでは8つの公認大会で優勝を収めるなどシーン黎明から活躍しましたが、2021年6月に契約終了が発表。その後はTeam Heretics、Excel Esports、Diamant Esports、Case Esportsなどヨーロッパチームを転々としましたが、結果を残せない日々が続きました。
そして2023年12月、Team Hereticsに2年ぶり2度目の加入を発表。サブとしての加入でしたが、Wo0t、RieNsのビザ問題により、VCT EMEA 2024 KICK-OFFではスタメンとして出場し、準優勝を勝ち取りましたが、2人のビザ問題が解決したことに伴い、同年4月に契約終了が発表されました。しかし、5月にMiniBooが燃え尽き症候群を理由にVCT 2024 Masters Shanghaiを欠場。PaTiTekは急遽復帰が発表され、練習わずか1日ながらフレックスを担当して準優勝に貢献しましたが、大会終了後には再び契約終了が発表されました。
その功績が評価され、2024年11月にはTeam Liquidに加入。VCT EMEA 2025 KICK-OFFでは準優勝を収め、VCT 2025 Masters Bangkokへの出場を果たしました。Stage 1では3位に入賞し、VCT 2025 Masters Torontoへ出場。Stage 2では自身初となるリーグ優勝を果たし、VALORANT Champions 2025への出場を経験しました。コントローラー、イニシエーター、センチネルと3つのロールを操り、3大会連続国際大会出場に貢献しましたが、今回退団する運びとなりました。
PaTiTekが脱退したTeam Liquidのロスターは以下になります。
 Ayaz "nAts" Akhmetshin Ayaz "nAts" Akhmetshin
 Georgio "Keiko" Sanassy Georgio "Keiko" Sanassy
 Kamil "kamo" Frąckowiak Kamil "kamo" Frąckowiak
 Nikita "trexx" Cherednichenko(LFT) Nikita "trexx" Cherednichenko(LFT)
 Ivo "LohaN" Albino(ヘッドコーチ) Ivo "LohaN" Albino(ヘッドコーチ)
 Daniel "yaotziN" Roczniak(アシスタントコーチ) Daniel "yaotziN" Roczniak(アシスタントコーチ)
 Tanner "7Teen" Curtis(パフォーマンスコーチ) Tanner "7Teen" Curtis(パフォーマンスコーチ)
 


コメントを投稿