北米を拠点に活動するeスポーツチームの100 ThievesからBoostioがベンチに移動する可能性が高いと、ジャーナリストのPurestが報じました。同氏によると、7月21日のVCT AMERICAS 2025 Stage 2のグループステージ初戦のNRG戦ではQoR GamingからKessが参加すると見られています。
Sources: 100T is set to pick up QoR player, Drew "Kess" Lee.
— M (@purest) July 19, 2025
Their full roster will be:
Kess
Zander
Cryo
Asuna
eeiu#VCTAmericas pic.twitter.com/gLaLfuni2O
現在24歳のBoostioは、2018年にOverwatchの競技シーンに参入。コンテンダーズなどでプレイした後、2020年にVALORANTへの移行を表明。2021年9月に加入したEvil Geniusesでは加入当初は国内予選敗退など苦しい時期を経験しましたが、2023年にはVCT AMERICAS 2023では3位入賞を果たし、VCT 2023 Masters Tokyoでは準優勝、そしてVALORANT Champions 2023では見事優勝を果たしました。
しかし、優勝直後に50%の減給、チームスタッフの大量解雇、他チームから届いたオファーをチーム側が拒否など悪評が流れ、Ethan、Demon1がNRG、C0MがLeviatánへ移籍するなど選手の離脱が相次ぎ、Boostioは100 Thievesへ移籍。2024年シーズンはVCT AMERICAS 2024 Stage 1で優勝し、VCT 2024 Masters Shanghaiでは4位を収めました。
今年度のVCT AMERICAS 2025ではKICK-OFFで最下位、Stage 1では6位と苦しいスタートを切るも、EWC 2025 NAで準優勝を達成。しかし、サウジアラビアで行われた本戦では最下位で敗退となりました。
今回加入が報じられたKessは、長らくアメリカのTier 2や大学リーグで活動してきた選手で、チャレンジャーズ優勝などの実績はないものの、キャリアを通してソーヴァのK/D 1.28を記録するなど、高いパフォーマンスで知られています。100 Thievesに加入した場合、初のTier 1となりますが、初戦のNRGに対して白星をあげることはできるでしょうか。今回報じられたロスターは以下になります。
Peter "Asuna" Mazuryk
Matthew "Cryocells" Panganiban
Daniel "eeiu" Vucenovic
Alexander "Zander" Dituri
Drew "Kess" Lee
Anthony "Zikz" Gray(ヘッドコーチ)
Yury "frenya" Elkin(アシスタントコーチ)
Rudi "rudi" Mcken(アシスタントコーチ)
Nathan "Kaimera" McAdams(アナリスト)
Kelden "Boostio" Pupello(ベンチ)
髪切れお前
返信削除流石にフィジカルがね…
返信削除fnsレベルはしんどい
Zellsisってまだスタメンの座は安泰なの?
返信削除大学リーグ!?w
返信削除なんかiglで一時期めちゃ有能でそっから落ちてく感じnavi のangelみたいだな
返信削除いくら何でもスタッツが酷すぎたな
返信削除暗黒期の100Tを世界大会まで導いてくれた存在だから感謝してる
最近まじでやばかった
返信削除フィジカル以外の全てでチームを支えていたと思うがそれでも…!
また戻ってきてね
一回だけでいいから旧EGで集まってみないか?
返信削除それ最高、俺泣いちまうぜ
削除jawgemoは戻りたくないだろ
削除初戦sentinelsだっけ
返信削除EGのときはフィジカルが魅力だったのになんでこうなったんだよ
返信削除Asunaって名前からしてカッコイイよな
返信削除Kjオペまた見せてくれや
返信削除コメントを投稿
公序良俗に反するコメント、特定の団体や個人を誹謗中傷するコメント、スパムや記事内容と関係のないコメントは書き込まないようお願いいたします。